アーカイブ

相乗効果?

風邪、八割方治りました。

鼻声がまだ治ってませんが体調はほぼ元通りです。
今日は夕飯も作って父親に届けることもできました。

今夜はビーフシチューにしたんですが、ビーフと言ってもすじ肉を大きく切って煮込んだシチューです。

火曜日に例の安いステーキ肉と一緒に買った安いすじ肉を下茹でしてあったんですが、茹でたまま風邪でダウン。
そのままにもしておけないので、昨日からタマネギ、ニンジン、コンソメキューブと一緒に小さい火でコトコトと炊いておきました。

それに今朝、ビーフシチューの素、「ヨシダのバーベキューソース」「トマトの水煮缶」スパイスなどで味付けをし、また小さな火でコトコトコトコト・・・
安くてもすじ肉はじっくり煮込むといいだしが出るのです。

夕方、父親にも届けたんですが、後で電話した時に味がどうだったか感想を聞いたら、

「あれは肉だけか?えらくおいしかった」

と、ずいぶんと誉められました(笑)

昨日からじっくり煮込んだのがよかったのかなあ?

何しろたくさん作ってたくさん届けておいたので、

「明日はフランスパンでも買ってきて食べる」

と、えらくご機嫌で、こちらもうれしくなりました(笑)

そういやクマ旦那さんが、

「これは魚介類も入ってる?」

と聞いてきたんですが、あれも肉だけじゃない旨みがしたからかも知れません。

今回、思いつきでヨシダのソースを使ってみたので、そのせいかな?

理由は分かりませんが、大好評だったので私もとってもうれしかったです♪

20131123a

Cpicon ビーフシチュー・ヨシダのソースを使って by ひよこ奥さん

投稿日: 2013年11月23日 カテゴリー: 牛肉

筋肉を作ろう!

今朝もクマ旦那さんは筋肉痛に苦しんでました(笑)

やっぱり日頃の鍛練が大事ですね。
ちょ~っと練習不足だったもの、今年は(笑)

「筋肉を作るには赤身のお肉がいい」と今朝のテレビでやってたので肉売り場を見てみたら、ちょうど牛ステーキ肉が特売でした。

オージービーフですが牛ステーキ肉が100グラム128円って、切り落とし肉より安いじゃない・・・
これだったら思いっきり食べてもお財布も大丈夫(笑)

よし、早速筋肉作りのお手伝いです!

大きな塊のような牛肉だったので、適当な大きさに切り、塩コショウ、ニンニクパウダーで焼いてからまな板に取り、一口大に切って食卓へ。
添え野菜には冷凍のブロッコリーをレンジで戻した物と、タマネギのスライスを肉汁の残ったフライパンで焼いて添えました。

あ、そうそう、今朝のテレビで「固い牛肉を柔らかくするのにはヨーグルト」と言っていたので、ヨーグルトを塗って休ませてから焼いたんですが、やっぱり多少は固かったです。
さすがに霜降り肉とはいきませんが、「お肉は多少固い方がいい」と筋肉作りをしてる人が言ってくれたので、まあいいですよね。

メインのお皿と、おからのパンケーキを主食にし、カップスープと一緒に今夜の食卓です。
筋肉できそうかな?(笑)

20131119a

Cpicon 糖質制限・おからパンケーキパターンB by ひよこ奥さん
Cpicon 牛ステーキ・ヨーグルトで柔らかく by ひよこ奥さん

母から子へ、子から孫へ

私は生まれた時、と言うか両親が結婚した時には父方も母方も両方の祖母がすでにいなかったもので、おばあちゃんというものを知りません。

なのでクマ旦那さんと結婚した時、初めておばあちゃんと呼べる人ができて本当にうれしかったです。
小さくて、腰が曲がってて、やさしいなまりで話してくれて、自分が作った野菜を送ってくれたり、昔話に出て来るような、そんな絵に描いたようなおばあちゃんでした。

そのおばあちゃんも今はすでに亡くなってしまいましたが、短い間でもおばあちゃんと呼べる人ができ、本当に幸せでした。

ただ、会ったことはありませんが、父方も母方も、両方のおばあちゃんの話を色々と聞いてはいます。
私は両親からそういう話を聞くのがとても好きでした。

話だけではなく、母方の祖母の味も伝えてもらってます。
我が家では「おばあちゃんオムレツ」と呼ぶオムレツがあり、それもその一つです。

どういうオムレツかと言いますと、コンニャクとタマネギ、牛肉を甘辛く煮付けて具を玉子で巻いて作ります。
想像ですが、恐らく戦後の物のない時代に、少ない肉でも大家族が満足できる工夫したんじゃないかなあと思います。
うちの母の兄弟姉妹だけではなく、色々あってそのいとこ達に孫まで、全部で10人以上で生活していたようですから。

細かく切った牛肉と、細長く切ったコンニャク、薄切りのタマネギを砂糖、みりん、濃口醤油で甘辛く煮付け、玉子で巻くか混ぜ込んで焼きます。
残った具は翌日ご飯にかけて牛丼にも。

今日は作った具を実家に持って行き、父親のお昼ご飯にしてきました。
我が家の母の味、祖母から伝わる味でもあります。

うちは子供がいないので、直接伝えることができないのが残念です。
この日記を見て作って食べて、おいしいと思ってくれる方がいたら幸せです。

画像

Cpicon おばあちゃんのオムレツ by ひよこ奥さん

投稿日: 2013年11月8日 カテゴリー: 牛肉

冬が始まる

立冬だそうですね、どうりで寒いはずです。

とは思うんですが、昨日買い物に行った時、半袖半ズボンで信号待ちしている男の子がいました。
子供ってなんであんなに元気なんでしょうか(笑)

私はあれほど寒さには強くないので、今日は温かいシチューにしました。
このシチュー、我が家では普通に「シチュー」と呼ぶとこれというぐらいの定番です。
これも来歴不明ですが、我が家の母の味でした。

牛肉、タマネギ、ニンジンと本当はジャガイモを使うんですが、うちは夜は糖質使わないメニューにしているので代わりにキャベツです。
野菜を切って煮て、お醤油ベースで味付けして、コショウを利かせていただきます。

キャベツでも十分同じ味になるけど、やっぱりホクホクジャガイモも懐かしいなあ(笑)

画像

Cpicon うちのシチュー by ひよこ奥さん

ゴボウの牛肉うすあげ巻

寒いですねえ。
どんどん秋や春が短くなって、いきなり夏から冬、冬から夏になってくれるので体がついていきません。

ついこの間までクーラーなしではいられなかったのに、そろそろはんてんや着る毛布出そうかなと考えてる自分がいます。
お昼はそんなでもなかったのになあ。

朝晩とお昼の差も激しいですよね。
お昼は冷たいおやつを食べてもいいぐらいなんですが、夜は調理にガスを使うのがうれしいぐらいです。

そんな今夜のおかずはこんなものです。

うすあげは冷凍できるので、お安い時に買って冷凍庫に入れておきます。
雨で出かけたくない時の一品になってくれたりする賢い子です。

ゴボウをうすあげの幅ぐらいの長さでマッチ棒ぐらいの太さに切って酢水に漬け、水を切って洗ったらお酢とハチミツを回しかけ、ラップをしたらレンジで柔らかくしておきます。

うすあげを半分に切り、端一方だけ残して縦長に切り開き、その上に牛肉のうすぎり、ゴボウを乗せてくるっと巻く。
巻いたところをつまようじでとめてもいいんですが、私はめんどくさいのでそのままで(笑)
巻き終わりを下にして煮れば肉が固まって比較的はずれにくいと思います。

フライパンに並べたら、水、酒、ハチミツを入れてしばらく煮ます。

裏返し、もうしばらく煮て煮汁が減ってきたら濃い口醤油を入れて調味し、煮汁がなくなるまでころころ転がしながら煮詰めたら完成です。

お好みの大きさに切ってどうぞ。

ゴボウは柔らか過ぎても食感がなくなるし、あまり固いと歯ごたえがあり過ぎるのでほどほどの固さで。
お弁当のおかずにもいいんじゃないかと思います。

c20131024j

Cpicon ゴボウの牛肉うすあげ巻 by ひよこ奥さん

投稿日: 2013年10月24日 カテゴリー: 牛肉

肉団子のキャベツ蒸し

前はちょこちょこ作ってたメニューなんですが、しばらく作ってなかったので思い出して作ってみました。

まず肉団子を作ります。
今回はコストコで買った赤身のミンチを冷凍してあったのを使います。

ミンチって安いのを下手に買うと脂ばかりで加熱すると縮んでしまうんですが、コストコの赤身は赤身80パーセントだったかな、でなかなかにお買い得だと思います。
解凍したのをコストコテイストで大盛で売ってますが、小分けにして冷凍して使っても特に問題はありません。
中身はハンバーグとほぼ一緒です。

ミンチにタマネギのみじん切りを入れてハンバーグだったら塩コショウをするんですが、今回は風味にカボスの皮をすりおろしたのを入れたので、コショウは入れずに塩だけで味付けしました。
いつもはレモンの皮でやってますが今回は季節のものなのでカボスです。

卵とパン粉と牛乳を入れるのが一般的なレシピなんですが、パン粉の代わりに「おから粉」を入れてます。
荒いのはパン粉とかの代わり、細かいのは小麦の代わり(場合によってはグルテン粉を混ぜて)って感じですかね。

またおからのレシピもアップしていきたいと思ってますが、今日は肉団子の中身に入れるだけ。

よく混ぜたら肉団子の生地は完成です。

次はキャベツを切ります。

なんて言うのかな、みじん切りよりもっと大きく、ニンジンやダイコンの短冊切りぐらいの感じです。
切って洗ったらフライパンにぎっしり敷き詰め、その上にさっきの肉団子をスプーンで適当な大きさに置いていきます。

置き終わったらふたをして、湯気が出るまで強火で、その後は弱めの中火で肉団子に火が通るまで蒸し焼きにします。

写真が完成品。

日記にアップするので取っ手が取れる例のやつで作ろうと思ってたのに、うっかりして古い方のフライパンで作ってしまったので、ちょっと見栄えが悪いのはご勘弁です。

ポン酢をかけて各自取り分けながらどうぞ。

画像

Cpicon 肉団子のキャベツ蒸し by ひよこ奥さん

投稿日: 2013年10月15日 カテゴリー: 牛肉